![]() |
Gallery/Auto Refresh Killer最終更新: 2015-07-06 (月) 11:12:47 (3073d) |
①ページを開いた時の、自動「ジャンプ・ダウンロード」をリンクにするフィルタです。 ②個人的には「便利&安全」への効果があるので・・・「中」で公開。 ③Refresh に関わる動作設定なども、「視覚化」します。( 5秒 -> 5seconds ) ※重要:思い付きで作ったので、何かお気付きな点がありましたら御教示お願いします。
動作確認日 : 2015/01/11 *-----------------------------------------------------------------------------* 2015/01/11 : フィルタの修正。 (※あれ?…安定版に戻っただけorz) 2015/01/10 : フィルタの修正。 (※特定サイト読込み遅延原因の為、[1/2]から$STOP条件を削除。) 2015/01/03 : フィルタの修正 + フィルタの統合。 (※初歩的なミスの修正。) (※修正と同時にフィルタ統合。) (※これで完成・・・のはず。)
<注意>
既存フィルタ「Anti-Auto-Refresher」と同系統になります。
<補足 ①>
転送先が必ず安全とは限らない為、「拒否リスト」を使用したフィルタでチェックできるように、
「複数のルールのマッチを許可する」に、チェックが入っています。
その為、「拒否リスト」を使用したフィルタより、「このフィルタを上に設定」して下さい。
(※Multi = TRUE)
<補足 ②>
・「Auto Refresh Killer」を、「自動更新削除だけ」で導入予定の方は、
ホワイトリスト系の「No object!!(似非NoScript)」の導入をお奨めします。
Script+NoScriptと合わせて、綺麗に自動更新を削除して下さるので、安全面で、非常に重要なフィルタです。
・「No object!!(似非NoScript)」を導入されていれば、「Auto Refresh Killer」の必要は全くありません。
(※配布先は、「Proxomitron専用Uploader」になります。)
<補足 ③>
「Auto Refresh Killer」を、「視覚化だけ」で導入予定の方は、
「拒否リスト + No object!!(似非NoScript)」より、「このフィルタを上に設定」して、
既存フィルタ「Anti-Auto-Refresher」のチェックを外して下さい。
(※5秒以内は自動が良いという方は、既存フィルタ「Anti-Auto-Refresher」がお奨めです!)
[Patterns] Name = "Auto Refresh Killer [1/2] +html5 (2015/01/11)" Active = TRUE URL = "$TYPE(htm)" Bounds = "$NEST(<meta\s[^>]++(http-equiv|name)=$AV(refresh),>)|(^(^</head|<body|<div))$STOP()" Limit = 768 Match = "[^>]++content=$AV((^?)$SET(0=[ NoData ])|(([0-9]+)\1;\s+url=(*)\2)$SET(0=[ \1seconds ] )|(([0-9]+)\1(^?))$SET(0=[ \1seconds ] )$SET(3=Browser Reload)|(url=(*)\2)$SET(0=[ NoTime ] )|(*)\3$SET(0=[ Error ] ))*" "$SET(atref=<p><a href="\2" target="_blank" title="Auto Refresh Killer"><span style="font-size:10px; color:#008000; background-color:#E3FFD4; border:1px solid #32CD32; padding:1px;">Auto Refresh</span> <span style="font-size:12px; color:#008000;">\0\2\3</span></a></p>)" Replace = "" Name = "Auto Refresh Killer [2/2] +html5 (2015/01/03)" Active = TRUE Multi = TRUE URL = "$TYPE(htm)" Limit = 8 Match = "$TST(atref=*)(^(^<header|<table|<div))$STOP()" Replace = "\r\n\r\n<!-- Auto Refresh Killer Start -->\r\n\r\n$GET(atref)\r\n\r\n<!-- Auto Refresh Killer End -->\r\n\r\n"
こちらのサイトで公開させて頂く上で、「GFDL」に違反しない事はもちろんですが、 それでも公開物が、何か問題などがあった時、もしくは問題になる時には、 管理人様が「削除・凍結」の対応されても、異を唱えない方針です。 (※最高権限者は、サイトの管理人様であって、私は場所の間借り人。)