ダウンロード機能があるフィルタの扱いに関して † 
- 優先度、話題の価値: 普通
- 種類: 運営
- 状態: 継続
- 投稿者: 管理人
- 投稿日: 2012-10-14 (日) 14:16:01
概要 † 
平成24年10月1日から著作権法が変わりました。
販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となるそうです:政府広報オンライン
有償著作物のダウンロード(違法ダウンロード)にも使用可能な『ダウンロード機能があるフィルタ』をどう扱うか話し合いましょう。
考えられる方針 † 
- 放置
- 包丁を犯罪に使う人がいたからって、包丁を規制するのはおかしい。違法ダウンロードをする人が悪いのであって、ダウンローダーやダウンロード機能があるフィルタに罪はない。
- 削除
投票 † 
- 個人的には、違法アップロードされたファイルしかダウンロードできないように作られているのならともかく、そうではないダウンローダーやダウンロード機能があるフィルタを非公開にするのは過剰反応だと思ったり。当面放置の方向で。 -- 管理人
- 同じく放置に一票。そのフィルタによってダウンロード出来るものが違法ファイルのみとは限らないことから。まぁそのフィルタや対象のサイトにもよるだろうけど。 -- 名無しさん